2年生登校日
本日は、2年生の登校日でした。2年生は、クラス替え後初めての登校となりました。朝礼前か...
本日は、2年生の登校日でした。2年生は、クラス替え後初めての登校となりました。朝礼前か...
「久しぶり!」と友達同士、マスク越しの笑顔がはじけます。本日は3年生の登校日でした。新...
美術では、全学年で、「身の回りの美しいもの探し」をしました。生徒それぞれが美しいと思う...
iPadを利用しての学習などで、目の疲れが心配されます。養護教諭が中心となり、中学校の教員...
数学では、主に2,3年生で3~5分の学習動画を作成し、授業を少しずつ進めています。3月の臨時...
生徒は、ロイロノートの録音機能を利用し、全学年で教科書の音読を録音し提出しています。ま...
本校では、昨年5月より1,2年生対象に、1人1台持ち帰り可能なiPadを導入しました。 今年度は...
臨時休業が続き、自宅で過ごす生徒のみなさん、保護者のみなさまへ、保健室と相談室からのお...
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、臨時休業が5月6日(水)まで延長となり、本日予定の...
先日の雨が嘘のように、春らしく清々しい天気に恵まれた本日、北陸中学校20期生の卒業証書...
今までのハミルトン日記で載せきれなかった写真をもう少しだけ紹介します。これで本当に20...
本日1、2時間目に、高校2年生の進学・特進コースの生徒が、それぞれ設定した探求テーマに...
2月21日(金)、NZ最後の日も快晴でした。今日は朝ホテルのバイキングで朝食をとり、オークラ...
2月20日(木)、本日は1日中快晴でした。今日はいよいよホストファミリーとのお別れの日...
2月19日(水)、今日の午前中にはNZに来て初めての雨が降りました!短い時間の穏やかな雨...
2月18日(火)、本日の天気は曇りときどき晴れで、暑すぎず過ごしやすい気候になりました...
2月17日(月)、今日の天気は曇りのち晴れで、日中はかなり暑くなりました。土日はみんな...
2月16日(日)、今日も午前中は曇りでしたが、午後からは晴れました(*^-^*)こちらに来てか...
2月15日(土)、今日は午前中曇りでしたが午後から晴れてきました。今日と明日は学校はお...
本日は、宗教科の葉柴先生のご法話でした。ご法話の中に、昨日のバレンタインデーに関するお...