宗教教育

自分を見つめ、他者を思いやる豊かな心を育み、
生徒たちの人間力を高めていくことを目指します。

北陸学園は浄土真宗のみ教えを建学の精神としています。それは、自己中心に判断し行動する自分の姿に気づくことを出発点とします。生徒たちには、それをこえて他者を認め、互いに支えあって生きていく人に成長してほしいとの思いのもと、日々の教育活動を行っています。

合掌・礼拝

合掌・礼拝

朝礼時と食事の前後をはじめ、 宗教行事の中などで合掌·礼拝を行なっています。 これは周囲とのつながりを意識し、感謝する心を養うと共に、 自分自身を振り返るための時間でもあります。

宗教の授業

宗教の授業

こころといのちの教育で人間性豊かな生徒の育成を目指します。
  • 教科書『見真』の目次から
  •  第1章 わたしの宗教
  •  第2章 釈尊とその教え
  •  第3章 教えの流れ
  •  第4章 親鸞聖人の生涯(教えと人生)
  •  第5章 念仏の教え
  •  第6章 無限のいのち

宗教行事

  • ・謝恩行事
    毎月1回、親鸞聖人のご命日の16日に全校生徒が講堂に集まり、
    まわりへの感謝の思いを確認する集いを行っています。

  • ・花まつり(灌仏会)
    お釈迦さまのお誕生をお祝いする行事です。 講堂に設置された花御堂に安置した誕生仏に甘茶を注いでお祝いします。

  • ・宗祖降誕会(開校記念日)
    親鸞聖人のお誕生をお祝いする行事です。 1173年5月21日にお誕生されたことにちなみ、親鸞聖人のみ教えを 「建学の精神」とする本校では、この日を開校記念日としてお祝いします。 北陸学園は、1880年(明治13年)に「羽水教校」という名で創立されました。

  • ・学校報恩講
    親鸞聖人が1263年1月16日に往生されたことにちなみ、 本校ではこの日に学校報恩講の行事を行います。