
遠足へ行ってきました!
先月に予定していた遠足は雨のため中止となりましたが、本日は天気に恵まれ、絶好の遠足日和...
先月に予定していた遠足は雨のため中止となりましたが、本日は天気に恵まれ、絶好の遠足日和...
本日は中間考査の2日目でしたが、生徒たちは自分の力を出しきれたでしょうか?あとは結果を...
後期生徒会執行部、代議員会議長、副議長、各専門委員会委員長の任命が行われ、校長先生から...
3年生は総合的な学習の時間で、一人ひとりがテーマを決めて探求活動をしてきました。探求の...
金曜1限目、生徒総会と後期生徒会役員選挙が行われました。生徒総会では各種委員会の委員長...
午前中の体育祭のあと、午後は軽音サークルの発表会が行われました。まず最初に北陸中学校を...
本日23日(水)、中学校独自の体育祭をトレーニングセンターDアリーナで行いました。今年は...
9月13日、オープンスクールと学校説明会が開催されました。今年は各回20組と制限をさせていた...
本日は待ちに待った文化祭の日です。今年度は新型コロナウイルスの影響で、全校生徒を午前の...
8月29日(土)の1限目に授業参観を行いました。1年生は数学、2年生は英語、3年生は理...
本日22日(土)、北陸中学校のオープンスクールが開催されました。今年は新型コロナウイル...
現在、ショッピングシティベル2階特設会場にて、第26回新聞切り抜き作品コンクールの入賞...
いつもより短い夏休みが終わり、本日18日から2学期がスタートしました。まだまだ厳しい暑...
プログラム最終日は、北陸中学校のアピールポイントを英語でプレゼンテーションしようという...
今日は講師の先生がローテーションして、全ての班がそれぞれの先生方の授業を受けることがで...
コロナの関係で延期に延期を重ねた国内語学研修が行われています。本来は宿泊施設での研修を...
今週から北陸中学校では期末考査に向けて勉強会を行っています。これは、全学年が国社数理英...
今朝の読書タイムの時間を使って、リーダー研修会が行われました。生徒会、各委員会の委員長...
今日はNTTdocomoの方をご講師にお招きして、スマホ・ケータイ安全教室が行われました。再現V...
本日は、生徒会役員などの任命式、新入生と在校生の対面式が行われました。 任命式では、前期...