
ハミルトン日記 ⑧
2月16日(火)今日はロトルアへの遠足です。天気は曇っていて少し肌寒いくらいですが、そ...
2月16日(火)今日はロトルアへの遠足です。天気は曇っていて少し肌寒いくらいですが、そ...
2月15日(月)今日は日差しも柔らかく、さわやかな朝を迎えました。今日でSouth City scho...
第55回福井県小中学校図画作文コンクール、作文の部の金賞に、本校3年の浦井ひよりさんと...
2月12日(金)今日の授業はNZの先住民族マオリ族についてです。マオリ族の歴史や言葉、...
2月11日(木)今日はSt.Piusでのプレゼンテーションの日です。この日のために昨年末からず...
会場は和泉スキー場、宿泊はフレアール和泉でした。初心者から上級者まで8つのグレードに分...
2月10日(水)今日は楽しみにしていたアクティビティの日です。幸い天気はNZに来て最高...
2月9日・10日に1、2年生のスキー合宿を実施しました。
2月9日(火)現地の祝日の関係で月曜日がお休みだったので、今日は3日ぶりに皆と会える日...
2月6日 ほぼ一日かけてようやくNZに到着しました。 空港ではローワン先生の出迎えを受け...
早朝4時に福井を出て、関西国際空港に到着。空港は非常に混んでいて出国手続きにも長蛇の列...
3年生がニュージーランド語学研修に出発しました。 午前4時半までに全員が集合し、添乗員さ...
3年生が明日、ニュージーランド語学研修に出発します。それに先だって本日、出発式を行いま...
20日(水)に邦楽教室を行いました。午前中、水井推山先生に尺八を、島嵜佐知恵、酒井みゆ...
学校報恩講を行いました。野世阿弥先生をお招きして、ご法話をお聞きしました。阿弥陀様の願...
3年生のニュージーランド語学研修が近づいてきました。L・Hの時間に、1・2年生と先生方...
第48回「おかねの作文」コンクール(主催:金融広報委員会、後援:金融庁、文部科学省、公...
3学期の始業式が行われました。 式に引き続いて、2学期の成績優秀模範生徒の表彰式が行われ...
12月19日(土)に2学期終業式を行いました。 引き続き、「ボランティア作文コンクール」入賞...