
紙芝居鑑賞
7月9日、各学年の仏教の授業で、紙芝居鑑賞会が開かれました。鑑賞会には元北陸高校教員の清...
7月9日、各学年の仏教の授業で、紙芝居鑑賞会が開かれました。鑑賞会には元北陸高校教員の清...
7月7日、今年度最初のスポーツ大会を実施しました。今回は、全学年混合のチームによるドッジ...
6月26日(木)、全学年であわら市にある吉崎御坊を訪れ、研修を行いました。 本校では毎年こ...
6月25日午後、3年生対象のJICA講演会が開かれました。講演会には、かつてJICA海外協力隊でご...
6月14日(土)、小学5,6年生を対象としたオープンスクールが開催されました。今回のオ...
6月6日、各学年のロングホームの時間に「教えて!先輩」が開かれました。 中学1年生は、3月...
5月21日、本校では宗教行事のひとつである「宗祖降誕会」が行われました。宗祖降誕会とは、浄...
5月17日(金)、本校では授業参観と懇談・説明会を実施しました。1時間目には各学年で授業を...
4月23日は1・2・3時間目を使い情報モラル講座を行いました。 福井県警サイバー犯罪対策...
4月16日に対面式と部活動紹介が行われました。1年生は、入学してから早くも1週間が経ち、学校...
4月8日、始業式が開かれました。新年度のスタートです。昨日入学式を終えた新入生(第28期生...
4月7日、入学式が開かれました。今年度は34人の新入生(第28期生)が入学しました。式典には...
1,2年生の終業式が行われました。今年度1年間を締めくくる最後の日です。1,2年生ともに4月か...
生徒総会と来年度前期の生徒会選挙を行いました。前半は生徒総会で、今年度後期の生徒会四役...
午前中に小学3,4年生対象学校説明会が開かれました。今回の説明会には親子50組以上が参加し、...
三年生を送る会を終えた翌日3月13日、遂に3年生が卒業の日を迎えました。三年生を送る会では...
3月12日に25期生の三年生を送る会が開かれました。今年のテーマは「海賊」。今年1月から2年生...
3月7日(金)、5・6限目に語学研修の振り返りを実施しました。 2週間にわたるホームステイを経...
3月6日、帰国した3年生たちによる報告会が開催されました。 1年間の比較文化研究の成果と...
金曜日、長いようであっという間だったニュージーランドでの生活もついに終了し、ニュージー...