
終業式・修了式,表彰式
本日は3学期の終業式ならびに、平成28年度の修了式が行われました。2月のスキー教室、3...
本日は3学期の終業式ならびに、平成28年度の修了式が行われました。2月のスキー教室、3...
本日は生徒総会,前期生徒会四役選挙が行われました。生徒総会では後期各委員会の委員長から...
3年生を送る会の後は、「2月に行った『NZ語学研修』についての報告会」と、特にお世話にな...
卒業式に続けて、1,2年生による「3年生を送る会」が行われました。 今年のテーマは『ポケ...
3月17日(金)、平成28年度 卒業証書授与式が行われました。式中、生徒たちの脳裡には...
9月に行われる「ハーモニーホール20周年記念コンサート」の演奏中に流れる映像作品の原画制...
先月末に終了した中3生NZ語学研修の事後指導が行われました。東京より「実践コミュニケーシ...
昨年9月から始まったScott先生による英語イマージョンも20回目の今日が最終日。 先週のSp...
英語 イマージョン 19回目 今日は理科の授業で、テーマは『Space(宇宙)』です。今回は、W...
2月24日(金)予定より30分早く関西国際空港に到着しました。さすがの生徒たちも帰りの...
今日はとうとうホストファミリーとお別れです。バスが発車しても、ホストファミリーのみなさ...
英語イマージョン 18回目 今日も先週に引き続き、Scott先生による社会科(地理)の授業です...
今日は夜7時からさよならパーティーでした。最後に2週間の感謝をホストファミリーやコーデ...
本日昼休み、図書室にてスイスイライブラリーが行われました。今回は中学校軽音楽部1年生に...
天気にも恵まれ、絶好の遠足日和でした。いつもより早めに集合し、ロトルアに出発です。バス...
今日は2日ぶりの登校です。生徒たちは週末ホストファミリーといろいろな場所に出かけたよう...
2月17~18日、1泊2日の日程でスキー教室に行ってきました。場所は和泉スキー場です。 ...
今日は朝からLAKEWOOD LODGEで野外活動をしました。午前中は晴れましたが、残念ながら午後か...
本日の謝恩行事は、高校校長の藤原有仁先生を講師にお招きし、御法話頂きました。 2月15...
英語イマージョン 17回目 今日も先週に引き続き、Scott先生による社会科の授業です。今回...