
生徒総会 生徒会四役選挙
19日、5,6限目の時間をつかって、平成29年度後期生徒総会と平成30年度前期生徒会四...
19日、5,6限目の時間をつかって、平成29年度後期生徒総会と平成30年度前期生徒会四...
卒業式後、3年生への感謝の気持ちを込めて、「3年生を送る会」を実施しました。はじめに、...
3月15日(木)、春らしくポカポカとした天気に恵まれ、中学生活3年間の学びを終えた卒業...
3年生は今日が中学校最後の謝恩行事で、この1~3年生のメンバーで真宗宗歌を歌うのも今日...
あの美味しいFijiの水で潤うはずが、膨大な廃棄プラスチックの山に悩まされる途上国。しかも...
前回の授業に引き続いて、リサイクルが盛んな町の様子やPlastic Oceanの動画を見ながら、内容...
水のテイスティングから始まった今日の授業。北陸とFiji の水が同じ「pH7」に驚きの声が上が...
いよいよHost Familyとのお別れの時。あいにくの雨だったため、そんなに長い時間、別れを惜し...
今日は全員St.Pius Schoolに登校し、この研修の自己評価シートの記入後、Host Familyへのお礼...
またまた予報は大外れ。どうやら北の方からハリケーンが来ていたようですが、進路がズレたよ...
朝から空一面を雲が覆い尽くす天気。週末の生徒たちの不安の表れなのかと思いきや、それぞれ...
放射冷却でひんやりした朝から始まって徐々に日差しが強くなり、昼過ぎには灼熱、そして日が...
本日の天気は雲一つない快晴。昨日までのHeavy Rainが嘘のようです。太陽の強い日差しがギラ...
今日はNZの食文化について学びました。サイコロを振って出た目によって、NZのお菓子やアイス...
本日は終日、LAKEWOOD LODGEで野外活動をしました。出発時から強い雨が降っていましたが、雨...
昨日11日(日)は、昼過ぎからHamiltonでも稀に見る大雨が降りました。そんな天候にも負けず...
全員無事にAuckland国際空港に到着。天候は雨。それでも気温は高く、生徒たちはさっそく「あ...
21時発のニュージーランド航空98便に搭乗しました。 もう間もなく出発です。寒波が訪れている...
8日(木)20時40分、3年生が家族の方々、先生たちに見送られながらニュージーランド語...