
イマージョン 第14回
今日のイマージョンでは、外国のアーティスト2名についての英文を読んだ後、その方たちの作...
今日のイマージョンでは、外国のアーティスト2名についての英文を読んだ後、その方たちの作...
今日は北紫祭の最終日、体育祭がありました。県営体育館という今まで誰も体育祭を行ったこと...
8月28日は北紫祭2日目の文化祭! 前日祭と同様、場所はフェニックスプラザの大ホールで行わ...
本日より北紫祭が始まりました。今年は例年と異なり、前日祭、文化祭はフェニックスプラザが...
久しぶりのイマージョンはArtがテーマの授業です。polka dots(水玉模様)art を見たり、草間...
長い夏休みも終わり、今日から2学期がスタートです。こんがり日焼けした生徒たちを見ると、...
今日のイマージョンはabstract art(抽象芸術)がテーマでした。ある抽象画を見て、その説明を...
7月20日(金)、3年生対象にAED講習を行いました。福井市中消防署より救急救命士の方...
本日、平成30年度の1学期終業式が行われました。校長先生からは、充実した夏休みを過ごす...
本日1限目に7月の謝恩行事を行いました。ご法話は、高校の藤原校長先生より頂きました。「...
今週のイマージョンは先週に引き続き、スピーキング&ライティングのテストでした。1年生は...
10日から12日の3日間、水泳教室が行われました。1,2時間目の間に福井スイミングまで...
今日の午後は、北陸高校・中学校の生徒全員でフェニックスプラザに移動して、パペッション劇...
本日、北陸中学校開校20周年記念特別講演会を行いました。講師としてお笑いコンビのパックン...
今日の午後、ベネッセの西川さんをお招きして、進路学習会を行いました。現在の高校1年生か...
今日のイマージョンはスピーキング&ライティングテストでした。先生と1対1で話すのは緊張...
本校では、毎年中学3年生の1学期に家庭科の授業の一環として保育実習を実施しています。本...
今日は球技大会とカフェ体験がありました。テスト勉強の疲れをスポーツで吹き飛ばしました。...
期末考査も終わり、生徒たちはほっと一息(ため息?)した今日の午後は、全学年でメトロ会館...
金曜日1限目はLH委員会企画のドッジボール大会を行いました。全学年男女別の縦割りでチー...