終業式 表彰式
本日の終業式は、熱中症対策のため各教室でオンラインで実施しました。Teamsを使ったリモート...
本日の終業式は、熱中症対策のため各教室でオンラインで実施しました。Teamsを使ったリモート...
本日は午前中に小学6年生対象のオープンスクール、午後に小学5,6年生対象の学校説明会が...
今年の遠足は1年生がゆのくにの森と21世紀美術館、2年生が21世紀美術館とサイエンスヒ...
5日(火)の6限目に、税理士の末松克彦先生をお迎えして、3年生を対象に租税教室が行われま...
期末考査を終えての、スッキリ!?した気持ちで球技大会が行われました。全学年クラス対抗の...
本日は午前中に北陸中学校のオープンスクール、午後に学校説明会が行われました。オープンス...
本日は6月の謝恩行事の日で、宗教科の葉柴先生より親鸞聖人についてのお話をしていただきま...
5月29日(日)福井駅西口「ハピテラス」において、「北陸高校 福井駅前コンサート」が行われ...
5月27(金)の5限目に、全学年によるLHR(ロング・ホームルーム)が行われました。 今回は、LHR(...
5月20日(金)の6限目に、避難訓練を行いました。 「大規模地震が発生。それに伴って火災...
本日は、部活動紹介と在校生と新1年生の生徒の対面式が行われました。 新1年生は徐々に新し...
午前中に学力推移調査を実施した後、5限目に、前期生徒会および各委員会とクラスの委員長・...
本日4月8日はお釈迦様のお生まれになった日です。お釈迦様がお生まれになった時に、天から...
穏やかな春の日差しのもと、第25期生の入学式が北陸中学校講堂にて執り行われました。新し...
最終日は、いよいよ「学校紹介」の発表です。それぞれチームでiPadや寸劇、クイズ形式など創...
2日目 午前中は講師の先生たちが入れ替わり、異文化について学びました。昨日は学べなかった...
初日 いよいよ国内語学研修スタート。9時~16時まで英語を使って生活していきますよ。普段の...
3月24日(木)中学校講堂にて3学期終業式が行われました。学校長挨拶や生徒指導部からの諸注...
本日の1限目、生徒総会が開かれました。生徒会役員や各種委員長が、半年間の活動のまとめや...
日ごとに暖かくなり、春の足音が聞こえてきた本日、北陸中学校第22期生の卒業証書授与式が...