イマージョン第3回
本日は第3回のイマージョンです。1,2年生はイマージョンクラスでのルールを英語で考えま...
本日は第3回のイマージョンです。1,2年生はイマージョンクラスでのルールを英語で考えま...
19日午後より、本校と西別院において1年生の宿泊研修が行われました。研修①の先輩(高1内...
第2回のイマージョンのテーマは"What is Japanese enough?"「日本人らしさって何?」でした...
今年度もイマージョン授業が始まりました。イマージョンは英語でImmersionと書きますが、「浸...
今日の午後は中学生全員で福井県立美術館に行きました。4月10日~14日までの間、本校の...
4月8日(月)、中学校講堂にて1学期始業式が行われ、新しく赴任された校長先生のお話、新...
春のおだやかな陽気につつまれた本日、北陸中学校第22期生の入学式が執り行われました。3...
とうとう国内語学研修の最終日です。昨日の夜は遅くまで練習し、朝起きてからも講師の方に最...
研修2日目、昨夜はみんな疲れ果ててぐっすり眠れたようで、朝から元気いっぱいでした。まず...
中学2年生の国内語学研修が今日から始まりました!石川県のセミナーハウスあいりすで3名の...
3年生も卒業し、いよいよ2年生が主役となって務める最初の行事です。生徒総会では生徒会四...
卒業式に続いて、3年生を送る会が行われました。はじめは毎年恒例の劇でした。今年は、マリ...
3月14日(木)、多くの保護者の皆様のご臨席のもと、19期生卒業証書授与式が行われまし...
8日(金)、午前中は西田先生によるニュージーランド事後研修が行われました。この研修を通し...
本日22日(金)、天気は朝から小雨が降り続いていました。今日は7時からみんなで朝食バイ...
9日のオークランド到着から今日のオークランド観光まで全く雨が降らず、晴れの日が続きまし...
今週のイマージョンは、1年生は前回に引き続き、いろいろな国々について書かれた文章を読み...
今日は、午前中に、2週間お世話になったホストファミリーへのお礼状を書きました。様々なデ...
19日(火)、本日も好天に恵まれ、過ごしやすい一日となりました。午前中は、それぞれの学...
今日は、ハミルトンからバスで約1時間のところにあるLAKEWOOD LODGEへ行きました。出発時は...