HOKUCHU diary

秋の遠足(2年生)

10月24日、中学2年生は大飯・高浜方面へ遠足に出かけました。
道の駅うみんぴあ大飯では、大飯の特産品や地域の産業に触れ、福井の自然の豊かさを改めて感じることができました。
エルガイアおおいでは、大飯・高浜の原子力発電について学び、エネルギーと環境の関わりについて理解を深めました。
午後に訪れた若狭たかはまエルどらんどでは、空中アスレチック体験を行いました。とても高さがあり、最初は緊張の面持ちで挑戦する生徒もいましたが、次第に笑顔が広がり、最後はみんなで楽しく活動することができました。
晴天にも恵まれ、自由時間には海辺を歩いたり写真を撮ったりして、秋の自然を満喫しました。
学びと交流のどちらも充実した、思い出に残る一日となりました。