秋の遠足(3年生)
10月24日、3年生は美浜町と小浜市へ遠足に行きました。
午前中は美浜町のレインボーラインを訪れ、山頂で2時間ほど食事や観光を楽しみました。幸いにも当日は天候に恵まれ、周辺の絶景を遠くまで見渡すことができました。また、ハンモックや足湯のコーナーは大好評で、多くの生徒が団らんになって癒されていました。
午後は小浜市の「箸匠せいわ」で箸の研ぎ出し体験をしました。体験の前に、箸に関する講座を聞き、箸の使い方のマナーや研磨の技術を学びました。一般的に知られていない箸の使い方を多くの生徒が精通しており、お店の方も驚かれていました。一方で研ぎ出し体験では、力加減が上手くいかず苦戦する様子が伺えましたが、終始真剣な表情で作業に取り組んでいました。普段の芸術の授業では学べない新しい技術を習得することができました。
