
1学年ロングホーム
本日1限目に、1学年全体でロングホームを行いました。ドッジボール、ドロケイ、リレーをし...
本日1限目に、1学年全体でロングホームを行いました。ドッジボール、ドロケイ、リレーをし...
本日1限目のロングホームの時間に、3年生対象にニュージーランド語学研修に向けてのガイダ...
今回のイマージョンでは、芸術家の絵や写真を見て英語で自分の考えを伝える授業をしました。...
期末テストが終わり、生徒たちは開放的な気分の中、球技大会が行われました。今回の種目はド...
本日の午後、ベネッセの西川さんをお招きして、進路学習会を行いました。 偏差値やGTZ(学...
3年生は今日の午前中に尾上幼稚園に行き、保育実習をしました。家庭科の授業で準備したおも...
今日は待ちに待った遠足の日です(^^♪梅雨の時期にもかかわらず天気は快晴!少し汗ばむくらい...
本日の5限目に6月の謝恩行事を行いました。ご法話は朝倉校長先生より頂きました。自分の「...
本日1限目、LH委員会の企画で全学年ロングホームを行いました。はじめに「新聞じゃんけん」...
今回のイマージョンもみんな頑張っていました!(^^♪ 1,2年生は英語で友達を紹介したり、BL...
宗祖降誕会は、浄土真宗を開かれた親鸞聖人の誕生をお祝いする行事です。本日は講師に野世阿...
1年生にとってはじめての中間考査が終わった17日の午後、コミュニケーションについての研...
今回のイマージョンは前回に引き続き、1,2年生はイマージョンクラスのルール作りをしまし...
本日は第3回のイマージョンです。1,2年生はイマージョンクラスでのルールを英語で考えま...
19日午後より、本校と西別院において1年生の宿泊研修が行われました。研修①の先輩(高1内...
第2回のイマージョンのテーマは"What is Japanese enough?"「日本人らしさって何?」でした...
今年度もイマージョン授業が始まりました。イマージョンは英語でImmersionと書きますが、「浸...
今日の午後は中学生全員で福井県立美術館に行きました。4月10日~14日までの間、本校の...
4月8日(月)、中学校講堂にて1学期始業式が行われ、新しく赴任された校長先生のお話、新...
春のおだやかな陽気につつまれた本日、北陸中学校第22期生の入学式が執り行われました。3...