HOKUCHU diary

前期生徒総会

9月26日7限目の時間に、前期生徒総会が行われました。
初めに、前期生徒会四役と各種委員会委員長による活動報告を行いました。前期生徒会は四役全てが3年生で、先日開催された北紫祭に向けての準備や髪形に関する校則改定など幅広く活躍しました。また、各種委員会も、より良い学校作りのために、あらゆる企画の実行に携わりました。猛暑などの影響で、企画が上手く進まないものもありましたが、知恵を絞り出し、臨機応変に活動に取り組むことができました。前期生徒会四役、各種委員会の皆さん、半年間お疲れ様でした。


前期生徒会&各種委員会報告①

前期生徒会&各種委員会報告②

前期生徒会&各種委員会報告③

前期生徒会&各種委員会報告④

前期活動報告の後は、後期生徒会選挙を行いました。今回の選挙には、会長候補が3名、その他三役にはそれぞれ1名ずつ立候補し、当選に向けて熱い演説が繰り広げられました。3年生の意思を引き継いで、後期からは1,2年生が中心に活動を行っていきます。後期もより良い学校にするため、たくさんの楽しい企画を実行してもらいたいと思います。


生徒会選挙立候補&推薦人

生徒会会長候補演説①

生徒会会長候補演説②

生徒会会長候補演説③

生徒会副会長候補演説

生徒会書記長候補演説

生徒会会計長候補演説

投票の様子①

投票の様子②

投票の様子③