HOKUCHU diary

第27期生国内語学研修(2日目)

8月22日、本日は国内語学研修の2日目でした。
朝はウォーミングアップとして外に出て体を動かし、リフレッシュの時間を過ごしました。青空の下で気持ちを切り替えたことで、その後の学習にも意欲的に取り組む様子が見られました。

午前中は英語を使ったディスカッションやグループワークを中心に行い、生徒たちは昨日よりもリラックスした表情で活動に参加していました。互いにアイデアを交換し合い、積極的に発言する姿が多く見られました。

午後は、ファイナルプレゼンテーションに向けたドラフトの作成を進めました。各グループが意見を出し合いながら構成を工夫し、発表の準備を整えつつあります。協力する中でチームワークも深まり、回を重ねるごとにまとまりが見えてきました。

明日はいよいよファイナルプレゼンテーションです。
これまでの学びの成果を自信をもって発表してくれることを期待しています。