
HOKUCHU diary


カフェライフで昼食
2学期末考査が終了しました。 カフェライフを臨時オープンしていただき、中学校貸切で昼食を...

福井銀行教育福祉財団よりの寄贈
福井銀行教育福祉財団よりの寄贈を受けました。同財団の「平成27年度援助事業」に応募申請し...

スイスの学校の生徒たちとペンフレンドに
【日刊県民福井 提供】 スイスの学校の生徒たちとの文通を行います。そのための、中2‐A英...

保健室前掲示板
保健室前の掲示板で、インフルエンザなどの感染症予防の呼びかけが行われています。養護教諭...

ニュージーランド語学研修に向けての日本舞踊講習開始
3年生ニュージーランド語学研修に向けての日本舞踊講習が始まりました。ご講師は藤間流日本...

すいすいライブラリー
昼休みに、図書館で「すいすいライブラリー」が行われました。 今回は、中学校軽音楽サークル...

カフェテリアでランチ
カフェテリアでランチをいただきました。チョイスできるメニューはカレーライス、から揚げDON...

薬物乱用防止教室
1、2年生対象に、薬物乱用防止教室を実施しました。ご講師は、福井県学校薬剤師会理事・福...

芸術鑑賞 画像
10月9日(金)に行われた芸術鑑賞のときの画像です。 今年の芸術鑑賞は、「EMバンド」の...

任命式
後期役員の任命式が行われました。生徒会四役、各委員会委員長・副委員長、クラス委員長・副...

第2回オープンスクール
第2回オープンスクールを開催しました。 授業見学として、2年生の数学の授業と1年生の英語...

ふくい理数グランプリ 科学の甲子園ジュニア福井県最終選考会
ふくい理数グランプリ「科学の甲子園ジュニア福井県最終選考会」が福井大学文京キャンパスで...

強歩大会出発式
強歩大会の出発式が行われ、コース説明や連絡・諸注意が行われました。実施日は9月25日(...

第1回オープンスクール
第1回オープンスクール&学校説明会を開催しました。 英語体験授業やSETプログラムを中心...

書き方ベーシック講座(1年生)
金曜日のロングホーム時、1年生対象に「書き方ベーシック講座」が行われました。学研教育み...



2学期始業式 表彰式
2学期の始業式が行われました。引き続き表彰式と各種大会入賞者の披露が行われました。1学...

ふくい理数グランプリ 本選
「ふくい理数グランプリ」中学生部門の本選会が、8月23日(日)に福井大学を会場に開催さ...